自分で間取り図作成のススメ!CADで間取り図を描いてみた

こんにちは。

Rayです。

前回、3Dマイホームデザイナーを使用して、Kホームさんのプランを立体化したところですが。

参考記事はこちら

3Dマイホームデザイナー!間取り図を自分で作成してみました

Kホームさん、デフォルトの仕様が、インチフィートモジュールのため、3Dマイホームデザイナーでは、細かな設定が難しく(私の勉強不足なだけなのですが)

何か方法はないものかと模索していました。

自分で間取り図作成のススメ

フリー版のCADソフトを探そう!

WordやExcelを使ったり、そのほかにも間取り図作成のソフトをダウンロードして作成してみたのですが、なかなか上手くいかず・・・・・

3Dマイホームデザイナーで作成した間取り図を、CADに変換できないかなーと思って調べてみましたが、残念ながら、CADに変換できるのは、3DマイホームデザイナーPRO版の方でした。

お値段 44,284円也。

我が家の予算状況では、かなりの贅沢品ですので、敢え無く却下。

結局、生まれて初めて、CADソフトなるものを使ってみる決心を致しました(。-_-。)

とはいえ、ちょっとした素人の遊び心のために、高いCADソフトを購入するのは頂けません。

少しでも、家づくりにかけるコストは削減したいところです。

で、フリーで使えるCADソフトをいろいろ調べたところ、

・DraftSight

・AR_CAD

・Jw_cad

・イエスマイハウス2010(Free Version)

などなど、これ以外にも、たくさん出てきました。

CADソフト JW_CADを使ってみる!

試しに、いくつかインストールして試してみましたが、初心者には、慣れるまではどれも大変で(;д;)

途中で思わず、心が折れそうになりましたが、ネットを駆使して使用方法を調べながら、なんとか使うことができました。

今回私が使用したCADソフトは、定番中の定番、JW-CADです。

定番なので、ネットでの情報量も多く、他にも応用が効きそうなところが決め手になりました。

恥ずかしながら、ちょこっとだけ作成途中の画像をお見せしますと、こんな感じです。

CAD作成2

もともと、新しいことに取り組むのは大好きなので、夫が呆れるほど集中して描いていました。

この頃の、睡眠時間は平均2~3時間。日頃、7時間前後も眠りこける私にしては、驚異の睡眠時間です。

これがいわゆる、マイホームハイでしょうか?

家づくりにCADソフトを導入してみて良かったこと

とにかく、間取り上、設置できるキッチンの大きさやトイレの幅、洗面所の広さなど、厳密に把握したいところが多々あったので、やはりCADで図面を描いてみて良かったと思います。

実際に、家具やインテリアを想定しながら、自分で自由に検討できるメリットがありますし、勿論、構造上の問題は設計士さんに対応してもらわなくてはなりませんが、たたき台があれば、自分なりにカスタマイズするのも簡単です。

私は、HMさんに無理を言って、キッチンの設計もさせて欲しいくらいだったので、それも踏まえて、CADを使うことにしましたが、自分で可能な限りのアイディアを出し切ったという満足感も感じることができました。

結果はさておき、後で、やっておけば良かった~( ノД`)と後悔することだけはしたくないので・・・・・

自分の理想とする間取りが、実現可能かどうか、とことん納得いくまで、自分で練りに練りたい方にはオススメです!

しかも、実は今回、私がCADで図面を作成することにこだわったのには、2つほど理由がありました。

次回に続きます。

最後までお読みいただきありがとうございます✩