玄関の上がり框は必要?完全フラットな玄関のメリット・デメリット おしゃれで機能的な玄関を考える

こんにちは。

Rayです。

台風、大変なことになっていますね。

我が家の近くでも、一部冠水しているところがあったりして、猛威を奮っています。

今は過ぎ去るのを待つしかありません。

どうか、みなさまもご無事でお過ごしになられますように。

さてさて、家づくり、建方直前で、まさかの細部の微調整が必要そうですヽ(;▽;)ノ

理由と箇所は追々お伝えしますが、正直、工事前に気づけたのは奇跡!

ブログに書くことを探していて、もう一度我が家のプランを見直して気づいたので、何度も確認することの大切さを学びましたヽ(;▽;)ノ

問題は、アメリカ買い付けが済んでいる現状で変更が可能かということです!

今週末、やっとのことでキッチン図面ができあがってくるので、併せて買い付け内容の確認も行う予定です(^O^)

それまでに、変更をお願いしなくては。

今からの変更、夫に怒られそうですが・・・・・・仕方ありません!

おしゃれで機能的な玄関を考える

さて、本日は、我が家の玄関のお話です。

以前、玄関についてお届けした中で、我が家の玄関はフラットな造りにする予定とお話していましたが。

参考記事

家の顔、玄関の広さはどれくらいが良いの?~間取り作成のポイントと、我が家のこだわり⑤~

改めて、フラットな玄関について、メリット・デメリットと、我が家の選択の理由をお届けしたいと思います。

上がり框のないフラットな玄関の目的は?

上がり框のないフラットな玄関が見られるようになってきたのは最近のことですね。

その多くが、バリアフリーの観点から取り入れているケースが多いと思います。

(ちなみに、玄関のバリアフリーについては、段差が18cm以下と規定されているそうです)

ちなみに、上がり框とは、玄関の土間と床の段差部分のことです。

家づくりを検討し始めた当初、たくさんのモデルハウスや住宅展示場を訪れましたが、完全フラットな玄関を取り入れているところはありませんでした。

モデルハウスですから、老若男女問わず一般受けすること、重厚感を出すことが必要になると思いますので、当然かもしれません。

正直、広い玄関の場合、土間と上がり框があることで、外と内の区切りがしっかりされ、空間が引き締まると思います。

個人的にも、上がり框がある方が、見た目の重厚感があるように感じました。

一方で、個人宅の完成見学会等で拝見した完全フラットな玄関の場合、とってもカジュアルな印象を受けたので、間取りや玄関の配置によって、どちらが適するか検討するのが良いかもしれません。

<玄関を上がり框なしの完全フラットにするメリット

バリアフリー効果が高い

要介護者、お年寄り、妊婦、子供に優しいだけでなく、怪我や病気をした時にも楽チン

コンパクトな玄関でも広く感じる

土間部分の面積が狭くても、段差による区別がないのでホール全体を玄関として感じることができ、閉塞感が少ない

玄関を上がり框なしの完全フラットにするデメリット

埃や湿気が室内に入りやすい

玄関の上がり框の段差に溜まりやすい埃。完全フラットにすると、いわば、あの埃が室内に入ってくることに

雨の日の水滴や汚れが室内に持ち込まれやすい

足元が悪い日は、その汚れや水分を土間部分で払い、上がり框の段差で室内に入らないようになっているのに対し、段差がないことで、室内に入り込みやすくなります

 ブーツや靴を履くときに履きづらい

段差がないので、ブーツを履く時や、子供が座って靴を履きたい時に不便さを感じることも

メリット・デメリットを挙げてみましたが、我が家にとっての決定的な要素を見つけることはできませんでした(^O^)

こればかりは、これまでの慣習と好み、今後の慣れかもしれませんね。

我が家は上がり框なし・完全フラットな玄関にします

上がり框の高さについて、高い低いのメリットデメリットは正直、一長一短だと思います。

上がり框がどうしも欲しくて、でもバリアフリーを考えているなら、低めに設定すれば良いだけなので・・・・

強いて言うなら、見た目だけの話で言うと、輸入住宅の我が家の場合はフラットな玄関でも違和感なく馴染むと考えました(^O^)

というより、玄関を入ってすぐ階段があり、廊下、階段周辺がすべて玄関ホールのような造りの我が家の間取りだと、完全フラットな玄関のほうが似合うのです。

今住んでいるマンションも、7cm程度の上がり框なのですが、高さが欲しいと感じることは、まずありませんしヽ(・∀・)ノ

というわけで、我が家は完全フラットな玄関にすることに!

ブーツを履いたり、子供が靴を履くのに必要なら、玄関脇に、いつでも設置・撤去可能な椅子かスツールを置けば良いかなと考えています。

何より、吹き抜けもなく、かなりコンパクトな玄関である我が家は、とにかく閉塞感をなくすことが最重要課題(´・ω・`)

あとは、外の汚れを室内に持ち込まないために、玄関の内と外にマットを敷くことを検討しています。

完全フラットな玄関を導入済、または検討されている方、他にオススメの方法がありましたら、ぜひ教えて頂けますと嬉しいですヽ(*´∀`)ノ

とりあえず、先程発覚した微調整項目、今週末の修正が間に合いますように〆(._.)メモメモ

まずは、今日の夜、家族会議です!

10/24 関連記事をアップしました

玄関ドアの開き方は右開き?それとも左開き?動線と視線を考慮した快適で安全な家づくり

最後までお読みいただきありがとうございます✩