憧れのシャンデリア!つけたいけど悩んでしまう我が家の事情

こんにちは。

ここ数日、秋の気配にしんみりしています。

春だけと思っていた花粉症ですが、秋口も目のかゆみやら鼻水が止まらなくなり・・・・・・

先日、体調を崩した時には、初めての蕁麻疹まで体験し、とうとう、アレルギー検査を受けることにしました。

歳のせいとは思いたくない、3✖歳です(^_^;)

シャンデリアに悩む

さて、今日のお題は、シャンデリア。

輸入住宅で家を建てようという人のほとんどが、一度は設置しようか悩む設備の一つですよね。

我が家も、一度は、シャンデリアをつけよう!と決定したものの、ここに来て、再び悩んでいます。

というのも、もう一つ設置したい設備の一つが、ホームシアター。

でもって、我が家のコンセプトはローコスト!

プロジェクターやスピーカーを、そこそこの性能を確保しつつも安価に済ませるためには、奇をてらったレイアウトは厳禁です。

かといって、機械だらけにして、インテリアを台無しにしたくはないし、インテリアを重視しすぎて、プロジェクターをしまい込むと、面倒くさがりの我が家は、プロジェクターを出すことすらしなくなる恐れが・・・・・・(ノω;)

じゃあ、プロジェクターを天吊りにして、いつでも手軽に使用できるようにしよう!

あとは、配線計画を練り直すだけ~~!!

と浮かれていたのですが、盲点が。

天吊りでプロジェクターを設置した場合、軌道上にあるシャンデリアが、影になって映り込のでは!?

と、今更気づいたわけでして・・・・・・。

というわけで、プロジェクターを優先するか、当初の予定通りシャンデリアを設置するかで悩み中なのです。

①プロジェクター優先プラン

プロジェクターにもたくさん種類がありますが、我が家の場合、それなりの画質を求めつつ、一番安価にすませるには、リビング入口の死角部分に、天吊りでプロジェクターを設置するのが良さそうです。

この場合、シャンデリアやペンダントライトなど、吊るす系の照明を設置すると邪魔になってしまうので、照明は薄型のシーリングライトかダウンライトのみになります。

②シャンデリア優先プラン

いくら最近のプロジェクターが小型化しているとはいえ、やはりインテリア的に納得できない部分もあります。

その場合、シャンデリアを優先し、プロジェクターは設置しないという選択肢も。

ただ、将来的にプロジェクターをつけられるように、空配管だけは通しておきたいです。

実は、ホームシアターをつけたいのは私のみ(;・∀・)

(※夫の趣味:釣り、私の趣味:映画・海外ドラマ)

実際、家づくりの内装や設備については、夫は驚く程こだわりがないので、予算をかけるのも言いづらいし、個人的には他につけたい設備もあるしで、夫と意見が合わないというよりは、自分自身との戦いになっておりますヾ(´▽`)

家中の配線やら機械関係も私に任されているので、私好みのプランニングが可能なのは嬉しいのですが、ジレンマが半端ないです・・・・。

ちなみに、スクリーンは、南側の窓に設置することになりますが、使用頻度が未知数であることを考えると、お金はできるだけかけたくありませんし、電動スクリーンにするかどうかも、悩むところです。

コストを抑えつつ、おしゃれにホームシアターを導入する方法、募集中です(^_^;)

ランキング参加しています

宜しくお願い致します♪


にほんブログ村

人気ブログランキング






Sponsored Link

Comments

  1. よろしくお願いします より:

    こんにちは
    自宅は無事完成しましたか?
    私も苦労して何とか完成させた経験があり、いつも気になっていました。
    もし、よろしければ、最近の建築状況を教えてください。
    よろしくお願い致します

    • Ray より:

      こんにちは。
      コメントいただきありがとうございます。
      家族の体調不良が重なり、お返事が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
      いつも気にかけてくださっていたとのこと、ありがとうございます。
      実は、工務店とのトラブル等諸事情あって、現在もろもろ停滞中なんです(^_^;)
      もちろん、家づくりの構想は進めているので、ブログを継続しているのですが、今はまだ、いろいろな事情から、ブログ上では現在の詳細近況をお伝えすることができない状況でして。ご心配いただいているところ、すみません。
      建築時、ご苦労なさったのですか?よろしければ、ご経験のお話伺えましたら嬉しいです。
      よろしくお願い致します。

  2. よろしくお願いします より:

    ご連絡が遅くなってすみませんでした。
    私も輸入住宅を建てました。
    北米から資材を全て輸入する、本格的なものです。
    自宅を建てるのは二度目でした。
    1回目は在来工法で建てました。
    同じ工法は嫌だったので、2回目は輸入にしました。
    1回目はすんなり建ったので、甘く見ていました。
    本当に信じられないような事が毎日起こり、地獄のような日々でした。
    いま、自宅が完成したのは、本当に奇跡だと思っています。
    色々ありすぎて、何から書き始めれば良いのか分かりません。
    Rayさんの状況が、自分とオーバーラップしてしまいます。
    もしかしたら、同じ業者が関わっているのではないかと、心配していました。
    お金のこと、建築段取りのこと、業者との付き合い方など、私の経験で何か参考になることがあれば、同じできればと思っていました。

    • Ray より:

      ご連絡いただきましてありがとうございます。
      いろいろな諸事情から、お返事が遅くなり、失礼致しました。
      そうでしたか。。。。いろいろご苦労されたのですね。
      できれば詳しく伺いたいです!
      ブログのメニューに、お問い合わせフォームをご用意しました。
      差し支えなければ、一度、お問い合わせフォームからご連絡いただけますでしょうか。
      折り返しメールにてご連絡いたします。
      お手数をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。