TVは乗せる派?壁掛け派?デコラティブで少々ジャンクな理想のテレビ台を探し中!

こんにちは。

本日も、お忙しい中ご訪問くださり、ありがとうございます✩

さてさて、春は別れと出会いの季節ですね。

先日は、娘の保育園の卒園式がありました。

毎朝、泣いて通っていた子供たちが、いつの間にか自分の言葉で話せるようになり、先生やお友達や保育園が大好きになって、おうちに帰りたくない!というくらいに。

仲の良いお友達がたくさん出来ましたが、残念ながら、保育園の規定上、別の保育園に移らなければならなくて。

卒園式の間、子供たちは終始笑顔でしたが、先生と保護者たちは、感動のあまり涙涙の卒園式となりました。

頑張ったね。

偉かったね。

褒められて、とっても嬉しそうな子供たちの顔を見ては涙が溢れ、先生たちの挨拶を聞いては、また涙が溢れました。

そんな感動の最中、花粉症がひどすぎて、目の周りが爛れているので、涙がしみてしみて~゚゚(゚´Д`゚)゚

卒園式の後の写真撮影は、とっても大変でしたとさ。

新しい保育園でも、たくさんお友達ができますように。

さて、進んだり止まったり、のんびり進んでいる我が家の家づくり。

壁掛けTVの位置が決まりましたが、次にインテリアとして気になるのがTVボードですヽ(*´∀`)ノ

本日は、我が家のTVボード探しのお話です。

TVボードはどんなテイストがお好み???

実は私、リビングのインテリアは、TVボードとソファで決まると思っています!

なぜなら。

どんどん大画面化するTV。

どんどん存在感を増すTV。

もはや、リビングの主役はTV???っていうくらい、大画面TVが当たり前。

ナチュラルインテリアが好みだった頃は、その存在感を消そうと、おしゃれなレースをかけてみたり、サイドボードの中に隠せないか、試行錯誤してみたり。

それはそれは苦労しました。

でも、苦労した割には、あまり効果がないし、使い勝手も悪くって゚゚(゚´Д`゚)゚

ナチュラルインテリアの中の家電って、どうしてあんなに悪目立ちするるのでしょう???

で、思いついたのが、TV大好きな家族のために、悪目立ちしないインテリアテイストにしてしまおうヽ(´▽`)/と。

折しも、ブルックリンスタイルの流行全盛期に、家づくりを検討し始めた我が家。

ブルックリンスタイルの定番は、ブラックと木目の家具なので、割と黒い家電も浮かないし、おしゃれなTVボードにすれば、むしろカッコ良いのでは!?

そこで、いろいろなTVボードを探したのですが、なかなか好みのTVボードが見つかりません。

理由は私もわからないのですが、あの、ザ・TV台!という形が昔から好きじゃないのです・・・・・。

いろいろと調べてみた結果、どうも、TVボードの上にTVが乗っている構図が好きではないようで、何を見てもしっくりこなくて。

↓こんな配置

参照:https://pixabay.com/

で、おしゃれなモデルハウスや海外のリビングインテリアを研究した結果、我が家は壁掛けTVを採用することにしました!

↓こんなふうに、TVを壁掛けにして、TVとTVボードとの間に空間があると、気にならない・・・・・変ですかね?

参照:https://pixabay.com/

自己分析してみると、壁掛けTVにして、TVボードとTVを切り離して別別のものとすることで、家具と家電のミスマッチ感が減るような気がする・・・・・・のかな?なんて考えています。余談です。

問題のTVボードは、フロートタイプが希望でしたが、造作家具だと、かなりお高くなりますし、かと言って、既製品をフロートにすると、どうしてもモダンインテリアの要素が濃くなってしまうのが悩みどころ・・・・・。

ほどよくデコラティブ&インダストリアルなMIXスタイルが希望なので、なんとか実現したい~!!!

で、我が家(というか私)がたどり着いた答えは・・・・・

①アンティークのサイドボードの脚をカットしてTVボードとして使用

②IKEAの家具をDIYでフロートTVボードとして取付(壁に要下地)

③輸入家具のサイドボードをTVボードとして使用

上のどれかで、何とかならないかな~、と検討中です。

あ、④今使っているTVボードを使用する

という選択肢もありました!

黒いアイアンに集成材でDIYしたTVボードなので、思い入れはあるのですが、ちょっと貧弱な感じで、新居のリビングには向かなそうです。

アンティークのサイドボード(の脚をカットして)をTVボードにする技は、以前お世話になった建築事務所さんがご自宅でなさっている方法です。

実物を拝見しましたが、とっても素敵でした~ヽ(´▽`)/

似たような雰囲気を目指すなら、まずはアンティーク家具を探すところから始めなくてはなりませんが・・・・・(^_^;)

ちなみに、②③は候補を選んだので、後は予算と夫へのプレゼン(説得ともいう)次第!

最後までお読み頂き、ありがとうございます✩

ランキング参加しています

宜しくお願い致します♪


にほんブログ村

人気ブログランキング






Sponsored Link