こんにちは。
Rayです。
本日も、お忙しい中ご訪問くださり、ありがとうございます☆
昨日は寒くて寒くて、エアコンをつけた家の中で、毛布をかぶって、子どもと「崖の上のポニョ」を観ていました。
今の住まいは築30年の賃貸マンションです。
換気扇をつけると、玄関のドアの開閉が重くなるので、気密はそれなりようですが、窓際がとっても寒くて(T . T)
噂では、マンション住まいから戸建てに移ると、寒くて仕方ないと聞きます。
新居ができる前から、今より寒くなったらどうしよう?と心配で仕方ない今日この頃です。
さてさて、連日続いておりますが、本日も暖房談義をお届けします。
暖房ネタはお腹いっぱいの方も、まだまだ!という方も、お付き合い頂けましたら嬉しいです(*’▽’*)
では、どうぞ!
全館空調への憧れ
これまでの新居の暖房設備の考察は
私がここ最近注目している、エアコン一台で全館空調するシステム。
素敵な家づくりブログを運営されているブロガーさん、さいとうゆうこ様の記事に出会ったことから、いろいろと調べ始めました!
快適で素敵な家づくりの記事が盛りだくさんです♫
私もたくさん参考にさせていただいています(o^^o)
これから家づくりを計画されている方、ぜひ!
さてさて、そんなこんなで、ハウスメーカーや工務店によって、方式は様々ですが、エアコン一台と第1種換気システムを組み合わせた全館空調システムは、
・小屋根裏にエアコンと換気システムを設置
・床下にエアコン、小屋根裏に換気システムを設置
というシステムが多いようです。
冷暖房可能なエアコンを熱源のして利用するので、マルチフォーコシステムのように、全館暖房ではなく、万能な全館空調です。
全館空調を想定した間取り設計、高気密高断熱の徹底、基礎断熱の採用で、イニシャルコストは多少アップしますが、後々のメンテナンスやエアコンの交換などを考えても、住み心地も省エネ効果も高くて、とっても良さそうです(*’▽’*)
既に着工している我が家では
残念ながら、既に着工済の我が家では、今から全館空調にシフトすることはできません。
家づくりにおける空調については、様々な方法がありますが、我が家のコンセプトは、おしゃれでローコスト、メンテナンスが簡単な家づくり。
工事進捗が遅い我が家ですが、まだまだ間に合うと信じて。
おしゃれで快適な家づくりを目指して、2018年も頑張ります。
最後までお読みいただき、ありがとうございます☆