Small&Coolなこだわりmy home 海外mixインテリア

フローリングの種類~無垢材と複合フローリングの考察:傷は味で凹みは想い出~

こんにちは。

Rayです。

マイホームを検討し始めた時、全く予算の制限がない方は、なかなかいらっしゃらないと思います。

何かを取り入れるために何かを諦める。

要望に優先順位をつけ、最終的に帳尻が合うように試行錯誤する方が多数派ではないかと思います。

我が家でも、マイホーム建築にあたって、絶対に実現したいと思ったことがあります。

それは、フローリングを無垢の床にすることでした。

しかし、相次ぐ見積もり額超過により、無垢の床にも再検討の危機が訪れます。

今回は、フローリングのお話です。

無垢材と複合材

一般に木製の床材には、無垢材と複合材があります。

床材のうち、無垢材とは、単層、いわゆる一枚板の木で出来ています。

これに対し、複合フローリングは、基材の上に突き板や挽き板等化粧用の木材を貼り合わせた建材になります。

それぞれ、メリットデメリットがありますので、まとめていきたいと思います。

無垢材フローリングのメリット・デメリット

まずメリットは、

・見た目の美しさ・風合いの良さ

・足触りの良さ・質感・感触の良さ

・調湿作用に優れ、冬暖かく、夏ベタつかない

・接着剤等の化学物質を含有しない

・傷が劣化ではなく、風合いや味となる。

デメリットは、

・隙間・割れ・反りが起こりやすい

・床暖房を計画している場合、無垢床を導入できない場合がある

・費用が高くなる

複合フローリングのメリット・デメリット

メリット

・安価である

・品質が安定している

・種類により、耐久性や、防音等に特化した商品も選べる

・床暖房に対応した商品も多く、デザインの種類も多い

・安定した品質を保持しながら、無垢板に近い風合いの商品もある

デメリット

・無垢材に比べると、木の温かみが少なくなる

・複合する際に化学物質を使用している

・経年劣化する(商品にもよる)

木の種類と針葉樹・広葉樹

一口に無垢材といっても、いろいろな木の種類があります。

針葉樹

パイン

モミ
ヒノキ

針葉樹は、冬素足でも暖かく、柔らかいので膝に優しいと言われています。

デメリットとしては、柔らかいので傷や凹みがつきやすいことです。

広葉樹

バーチ
チェリー
オーク
チーク
マホガニー
ウォールナット
メープル
アッシュ
ビーチ

広葉樹は、針葉樹と比較すると、重く硬い木のため、傷がつきにくく、凹みづらい特徴があります。

デメリットとしては、針葉樹に比べ、冷たい感じになります。

Ray家が無垢材フローリングにしたい理由

我が家の条件として、早々にラインナップした無垢床。

これには、モデルハウスで一目惚れしたということもありますが、それ以上に、我が家のコンセプトとして、経年変化を楽しめる家にしたいと思ったからです。

私の実家は、私が小学6年生の時に両親が建てたのですが、少しでもフローリングに傷をつけると、厳格な母にものすごい勢いで怒られました。

必死に建てたマイホーム、大切に大切にしていたのだと思います。

一度、床をえぐるほどの傷をつけてしまったことがあるのですが、今思えば、あの傷のつき方から考えると、実家の床は挽き板か何かの複合フローリングだと思います。

濃い色でウレタン塗装された床だったため、傷がとっても目立ってしまって。

同じことをしたら、きっと私も、娘を怒るに違いありませんけど(^_^;)・・・・・

一所懸命建てた家(まだプランの段階ですが)、大切にしていきたいですが、できるだけ、やんちゃな娘を頭ごなしに怒鳴りつけることはしたくないな、と思っています。

今は、賃貸のマンション住まいで、娘には、部屋の中を走り回ったり、ジャンプしたりしないように言い含めています。

自由にさせてあげたいという想いから、自分たちのおうちを建てるのに、あまりに禁止事項ばかりにしてしまったら、本末転倒かなとも思うので、我が家は、おうちを建てても、早々に傷だらけになりそうな予感・・・・・(;´д`)

そんな経緯もあって、私たちは、傷も味と感じられるように、無垢材のフローリングにしたいと考えました。

とにかく、どのHMさんに行っても、オークの無垢床で!と言い張ってましたね。

一度、ミモザ(アカシア)の無垢フローリングを見せていただく機会があったのですが、無茶苦茶かっこよかったです!

(ただ、ものすごくお値段が上がってしまうことだけは、聞かずともわかりました・・・・・・当然、却下です(T_T))

一方で、無垢材とは相性の悪い床暖房については、当初より希望していませんでした。

(暖房器具等、住宅に備え付ける設備について、ある一定のコンセプトの下決定したのですが、これはまた別の機会にお話します。)

結局のところ

無垢材フローリングが良いか、複合フローリングが良いのか。
針葉樹が良いか、広葉樹が良いか。

本当に建てる方次第です。

私は、傷や凹みは、あまり気にせず、むしろ味と思える方なので、無垢材一択になりましたが、友人は、反りや隙間が極力できないように、耐久性の高いフローリング材にしたいということで、見た目が無垢材そっくりの複合フローリングにしました。

複合フローリングと言いながらも、実物は、無垢材にしか見えなくてびっくりしましたよ!

とにかく沢山の施工例を実際に見たり、質感を確かめた上で、求める機能に合ったフローリング材を、予算の中で(←これが大変)決めるのが一番良いと思います。

ちなみに、フローリングについて、いろいろ勉強させていただいた中で、とっても見やすかったのがこちらの会社さん↓

施工例もとっても素敵だったので、見ているだけでテンションあがること請合いです♫

・・・・・先走って、いろいろ調べてみましたが、実際にRay家がどんな床材にするのか決定するまで、まだまだ遠い道のりとなります。(←その前にHM決めないと~)

床材については、また別の記事でその後の様子をご報告しますね。

それにしても、一つ一つの建材全部を納得いくまで調べて選定するって、相当エネルギー使いますね(´・_・`)

おうちづくり、まだまだ、始まったばかり!

がんばります!!


にほんブログ村

にほんブログ村